みなさま年齢を重ねるのにつれ、顔がたるんで来るのは仕方がないことと諦めてはいませんか?
顔がたるむおもな原因は、加齢だけではなく紫外線があります。
特に、顔と一枚の皮膚で繋がっている頭、頭皮は、顔のたるみに大きく関係しています。
顔がたるむ大きな原因は、日常生活で毎日のように太陽を浴びる紫外線の影響が大きく、特に
、真皮層に到達してしまう紫外線 A波(UV-A)は、一年中肌にダメージを与えているようです。
このUV-Aを頭皮や顔に浴び続けることで、肌がたるんでくると考えられています。
そして忘れてはならないのは頭皮がたるむと、頭皮とつながっている顔の皮膚もたるんでしまうこと!
リフトアップするには頭皮からケアし、顔のたるみは、老けて見える大きな要因になるため、、顔のケア
だけでは効果はあまり期待できません。
頭皮がたるんでいるかどうかは、頭皮を指で動かしてみて、こめかみ部分より頭頂部の方が硬く動き
にくいと感じたらマッサージが必要です。
マッサージ
ブラシで痛くない程度にこめかみから頭皮を動かすようにブラシングします。(ブラシの使い方は来店時
にアドバイスします!)固くなっていた頭皮を動かすことにより血流がアップし、代謝もよくなります。
美容液
入浴後の毛穴が開いた状態の頭に、頭皮用の美容液(スキャルプカクテル)をつけるのも効果的です。
美容液は乾燥を防ぎ血行を促進することで、たるみにくい頭皮へと導いてくれます。
綺麗になるためには、顔だけでなく頭皮もケア、心のケアも大切です。